開催まで
日と時間
日時 2022年10月22日(土) 会場 西宮市役所周辺(荒天中止の場合あり)

新着ニュース NEW 大切なお知らせです!

SNS 気になる投稿はみんなにシェアしてね!

開催プログラム

会場マップ みんなで遊びに来てね!

西宮市役所周辺MAP

会場までのアクセスはこちら

当日スケジュール

屋外ステージでのイベント(六湛寺公園北側)

  • 11:00 ~ 11:30開会セレモニー
  • 11:45 ~ 12:05みやたんマーチ&みやたん音頭
  • 12:30 ~ 13:00ジャズミュージック
  • 13:20 ~ 13:50お笑いヒーローショー
  • 14:00 ~ 14:20みやたんマーチ&みやたん音頭
  • 14:40 ~ 15:10お笑いトークショー
  • 15:30 ~ 16:00屋外ステージフィナーレ

屋内ステージでのイベント

撮影禁止出演関係者以外のカメラ等での撮影は禁止です。関係者であっても、主催者の発行する撮影許可証が必要です

  • 11:30 ~ 13:30パフォーマンス in 西宮
  • 13:45 ~ 13:55ゲストパフォーマンス(合唱)
  • 14:30 ~ 16:20西宮ミュージックライブ
  • 16:30 ~ 16:45ゲストパフォーマンス(島唄)
  • 16:50 ~ 18:30Dancing☆甲子園☆

当日は会場及び会場周辺にて交通規制(10:00 ~ 17:00)を行います。

その他のイベント

市役所本庁舎東側 ・六湛寺公園(北側)
11:00 ~ 16:00
ふるさとブース
六湛寺公園(南側)
11:00 ~ 16:00
団体バザール、ツリーイング(事前申込制)
六湛寺南公園
11:00 ~ 16:00
大学コーナー、友好都市ブース、観光コーナー
市民会館1階・南玄関前
11:00 ~ 16:30
子どもコーナー
市役所前線道路、市役所第二庁舎1階
12:00 ~ 16:00
防災学習コーナー
市役所前線道路
12:00 ~ 16:00
消防体験コーナー
祭り本部付近
①11:30 ~ ②14:00 ~
SNSフォローキャンペーン

市民祭りの歴史

昭和47年夏、西宮青年会議所の3名の青年が「西宮市に祭りを」という熱き信念のもと市民祭りの開催を企画し、
昭和48年9月に西宮神社を会場として第1回市民祭りが開催されました。

第1回、第2回は西宮青年会議所主催の事業として開催されていましたが、第3回より「市民祭り協議会」が組織され、
多くの市民団体が参加する祭りとなりました。

後に市の協力も受けるようになり、今年で47回目を迎える祭りとなりました。