Dancing☆甲子園☆
時間
16:50 ~ 18:30
場所
屋内ステージ(アミティ・ベイコムホール)
時間
16:50 ~ 18:30
場所
屋内ステージ(アミティ・ベイコムホール)
出演関係者以外のカメラ等での撮影は禁止です。関係者であっても協議会の発行する撮影許可証が必要です。
審査員
巖 良明 (YOSHIAKI IWAO)
株式会社おどらぼ CEO / 演出家
学生時代を西宮で生活をし、18歳でダンスを始める。
卒業後はユニバーサルスタジオジャパンでショーの企画制作を担当。
プロデューサーを経て、株式会社おどらぼを起業。
現在は演出家としてLINELIVEやライブ配信アプリ17LIVE(イチナナ)の番組を担当する一方で、オドラボスペースとしての練習場所の提供やおどらぼというダンスイベントを東名阪で開催しダンスを気軽に発表できるような活動もしている。またキャリア教育プログラムとして中学・高校・専門学校と連携し、科目横断型の授業も非常勤講師として担当している。
RYO-TA【ゲストパフォーマンス】
2歳よりバレエを始め、5歳よりストリートダンスを始める。小学生の頃はHiphopdanceで全国2位になるなど幼少期から活躍。
今年(2022年)に行われた世界最高峰ダンスコンテストJAPAN DANCE DELIGHT FINALで準優勝に輝いている。
海外へのバトルへも出向き、台湾で行われた学生限定のアジア大会では優勝している。
また、ショーダンサーやSMAP、東方神起、TRFのバックダンサーを務めるなど幅広く活躍しているダンサー。
YOKO
《プロフィール》
・2022-21、2021-22
ストークスチアリーダーズ
・西宮ストークスチアダンススクール講師
《メッセージ》
最年長チアリーダーとしてプロチアの夢を叶えさせて頂きました。プロの世界で経験したこと、そして『夢を言葉にする』大切さを現在ストークスチアダンススクールの活動を通じ子ども達へ伝えています。
参加者の皆様へ皆様のパフォーマンスを楽しみにしています。無我夢中になれる事がある幸せ、こうしてイベントを通して同じ時間を過ごせる事に感謝しています。
賞歴
-contest-
JAPAN DANCE DELIGHT vol.28 準優勝
vol.21.27.28 FINALIST
2021 OSAKA DANCE DELIGHT vol.36 特別賞
2021 TOKYO DANCE DELIGHT vol.22 5位
2022 TOKYO DANCE DELIGHT vol.23 3位
-battle-
2022 WDC waacking side top4
2021 OLD SCHOOL NIGHT vol.22 waackikg side 優勝 vol.18.20.21 BEST16
2020 waackers dream 優勝
2020 ART FUNK大阪vol.2 シッティングバトル 準優勝
2019 FEEL THE FUNK(韓国) top4
2019 6VIBES waackside 準優勝
2018Battle In Shanghai (中国)ゲストバトラーベスト4
2018 BATTLE waack 準優勝 2020best8
2018 Royal Streight FLUSH (韓国) 準優勝
2018 神戸de バトル 準優勝
2017 SHOW ME WHO YOU ARE 優勝
2017 Fighting School Final(台湾) 優勝
2016 WAACKERS NIGHT vol.8 (韓国)クルーバトル優勝 ソロベスト4 vol.10ベスト8
出演チーム
