西宮市100周年記念事業

ようこそ森林の世界へ

林業や森林資源への関心を高めるとともに、子どもから大人まで楽しめる体験を通じて、木の温もりや林業の魅力を身近に感じてもらいます

 開催時間 

11:00~17:00


 場所 

市役所本庁舎北東


迫力満点!プロの林業技術者による丸太のカットを間近で見学できます

実際に現場で使われている林業用車両を展示します
林業の現場を支える技術者の安全と現場での快適性を追求した車両を紹介します

キーホルダー、メモスタンドづくり
木の端材を活用して、オリジナルのキーホルダーを作成。子どもでも簡単に楽しめます。
※有料(キーホルダー500円、メモスタンド1,000円)

クスノキ防虫プレートづくり
楠(クスノキ)は高い防虫性能を有しており、材に含まれる「樟脳(しょうのう)」という成分は特有の芳香を持っていることから防虫効果があります。クスノキの枝を輪切りにしペーパーがけをするなどしプレートを作成します。
※基本無料(レーザーカッターによる名入れは有料300円)

専用の器具を使い、安全に薪割を体験いただけます。
希望の方には、薪をプレゼントいたします。
※無料

西宮市役所周辺MAP